2008年06月07日 (土)
以下の14タイトルをカートに追加しました。
●海外ミステリ・単行本
※以下すべて泡坂妻夫・著です
自来也小町 (宝引の辰捕者帳)
凧をみる武士 (宝引の辰捕者帳)
朱房の鷹 (宝引の辰捕者帳)
鳥居の赤兵衛 (宝引の辰捕者帳)
びいどろの筆 (夢裡庵先生捕物帳)
からくり富 (夢裡庵先生捕物帳)
飛奴 (夢裡庵先生捕物帳)
からくり東海道
鬼女の鱗
●雑誌・ムック
推理文学 季刊No.2 陽春特別号(1970/4)
推理文学 季刊No.3 初夏特別号(1970/7)
推理文学 季刊No.4 新秋特別号(1970/10)
推理文学 季刊No.7 緑陰特別号(1971/7)
推理文学 季刊No.8 秋季特別号(1971/10)
●海外ミステリ・単行本
※以下すべて泡坂妻夫・著です
自来也小町 (宝引の辰捕者帳)
凧をみる武士 (宝引の辰捕者帳)
朱房の鷹 (宝引の辰捕者帳)
鳥居の赤兵衛 (宝引の辰捕者帳)
びいどろの筆 (夢裡庵先生捕物帳)
からくり富 (夢裡庵先生捕物帳)
飛奴 (夢裡庵先生捕物帳)
からくり東海道
鬼女の鱗
●雑誌・ムック
推理文学 季刊No.2 陽春特別号(1970/4)
推理文学 季刊No.3 初夏特別号(1970/7)
推理文学 季刊No.4 新秋特別号(1970/10)
推理文学 季刊No.7 緑陰特別号(1971/7)
推理文学 季刊No.8 秋季特別号(1971/10)
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
「泡坂妻夫」の連作短篇時代小説集『夢裡庵先生捕物帳』を読みました。
[夢裡庵先生捕物帳]
「泡坂妻夫」作品は、『亜愛一郎の狼狽』以来なので、約2年振りですね… 「松本清張」、「近藤史恵」、「井川香四郎」の作品に続き、時代小説・捕物帳です。
-----story-------------
〈上〉
絵馬の中の人物が、まるで矢を放ったように見える殺しの現場の真相は――(『びいどろの筆』)。
味...
2020/02/28(Fri) 20:56:09 | じゅうのblog
| ホーム |