2019年04月29日 (月)
先日、ミステリ読みの友人たちとの飲み会がありまして。
今回はちろっとですが、高円寺の〈コクテイル書房〉にも顔をだしたのでした。

ストーブ復活。なんか、えらい寒い日だった…。
んで、品書きを見て最初に目にとまったのがこれ。

最近お店で出している「文学ポテサラ」シリーズの一品。
今回は「黒蜥蜴」だそうです。

で、酔っ払いミステリ読みとしては、その組成を探る流れにならざるを得ず。
色は紫キャベツで出してるのかねえ、オリーブが入っているね、とかあれこれ話し合ったわけですが。
肝心の燻製臭の正体に迫る前に、すべてたいらげてしまいましたw
なんだったのかしらね。
2019年04月16日 (火)
かねてより、どのカテゴリに入れたものか悩んでいた、早川と創元の非ミステリ系文庫。
早川はなんとなく、そのときの気分で「海外ミステリ・文庫/早川etc」と「その他の本/小説」に入れてたんですが(結果、SFとNVは両方にバラけてしまっていた…)、この際、SFも含めてハヤカワ文庫は前者にまとめてしまおうと思い立ちました。
そうなると創元SFだけ「その他の本/小説」に置いておくのも不自然な感じになったため、新たに「創元・etc」というカテゴリを作りました。
最初からこうしておけば良かったのですが、非ミステリ本がこれほど増えるとは思っていなかったもので。
ひとまず移行も済ませたところで、今回のアナウンスとなった次第。
よろしくお願いいたします。
※ポケミス態のハヤカワSFは、引き続き「その他の本/小説」に留任になります。
2019年04月14日 (日)

以下の65タイトルを 目録 に追加しました。
●海外ミステリ・文庫/創元・帆船
「ブラックウッド傑作選」 A・ブラックウッド
「イルーニュの巨人」 C・A・スミス
「怪奇礼讃」 E・F・ベンスン 他
「黄金の守護精霊」 H・R・ハガード
「クレオパトラ」 〃
「女王の復活」 〃
「ソロモン王の洞窟」 〃
「洞窟の女王」 〃
「二人の女王」 〃
「彼方」 J-K・ユイスマンス
「M・R・ジェイムズ傑作集」 M・R・ジェイムズ
「夜の声」 W・H・ホジスン
「黒魔術の娘」 アレイスター・クロウリー
「ゾティーク幻妖怪異譚」 クラーク・アシュトン・スミス
「北極星号の船長」 コナン・ドイル
「勇将ジェラールの回想」 〃
「勇将ジェラールの冒険」 〃
「ずっとお城で暮らしてる」 シャーリイ・ジャクスン
「新カンタベリー物語」 ジャン・レー
「千の脚を持つ男」 スタージョン、ディヴィッドスン 他
「黒い玉 十四の不気味な物語」 トーマス・オーウェン
「死の舞踏」 マーヴィン・ピーク
「第二の顔」 マルセル・エイメ
「黄金虫」 リチャード・マーシュ
「ある日どこかで」 リチャード・マシスン
「奇蹟の輝き」 〃
「恐怖の愉しみ(上下)」 レ・ファニュ、デ・ラ・メア他
「カフェ・パニック」 ロラン・トポル
●海外ミステリ・文庫/創元・etc
「狂風世界」 J・G・バラード
「結晶世界」 〃
「沈んだ世界」 〃
「夢幻会社」 〃
「失われた世界」 コナン・ドイル
「マラコット深海」 〃
「渚にて」 ネヴィル・シュート
「73光年の妖怪」 フレドリック・ブラウン
「スポンサーから一言」 〃
「天使と宇宙船」 〃
「未来世界から来た男」 〃
「ガス状生物ギズモ」 マレー・ラインスター
「地の果てから来た怪物」 〃
●海外ミステリ・文庫/早川・etc
「荒鷲の要塞」 アリステア・マクリーン
「女王陛下のユリシーズ号」 〃
「ナヴァロンの嵐」 〃
「ナヴァロンの要塞」 〃
「山荘綺談」 シャーリイ・ジャクスン
「鷲は舞い降りた〔完全版〕」 ジャック・ヒギンズ
「盗まれた街」 ジャック・フィニイ
「地獄の家」 リチャード・マシスン
「地球最後の男」 〃
「太陽の黄金の林檎」 レイ・ブラッドベリ
「夏への扉」 ロバート・A・ハインライン
●海外ミステリ・文庫/扶桑社
「予期せぬ結末(全3)」 ジョン・コリア 他
「奇術師の密室」 リチャード・マシスン
「深夜の逃亡者」 〃
「縮みゆく男」 〃
●海外ミステリ・文庫/角川
「壁抜け男」 マルセル・エイメ
●海外ミステリ・文庫/その他
「幻の下宿人」 R・トポール
「イギリス怪奇傑作集」 W・W・ジェイコブズ他
「猫は跳ぶ」 エリザベス・ボウエン他
「イギリス怪奇幻想集」 岡達子 訳編
「ザ・ベスト・オブ・サキ」 サキ
「ジョン・コリア奇談集II」 ジョン・コリア
「スティーヴンソン怪奇短篇集」 スティーヴンソン
「モーパッサン怪奇短篇集」 モーパッサン
2019年04月10日 (水)

以下の75タイトルを 目録 に追加しました。
●海外ミステリ・文庫/角川
「ホット・ロック」 ドナルド・E・ウェストレイク
「強盗プロフェッショナル」 〃
「バスク、真夏の死」 トレヴェニアン
「夢果つる街」 〃
「ビースト」 ベンチリー
「海棲獣」 〃
「殺人症候群」 リチャード・ニーリィ
「オイディプスの報酬」 〃
「心ひき裂かれて」 〃
「仮面の情事」 〃
「女ともだち」 ルース・レンデル
「熱病の木」 〃
●海外ミステリ・文庫/光文社
「聖女の遺骨求む」 エリス・ピーターズ
「死体が多すぎる」 〃
「伯爵夫人の宝石」 ヘンリイ・スレッサー
「シュロック・ホームズの迷推理」 〃
「友は永遠に」 ルース・レンデル
「女を脅した男」 〃
「最低の犯罪」 レジナルド・ヒル
●海外ミステリ・文庫/新潮
「レベッカ(上下)」 デュ・モーリア
「ワイオミングの惨劇」 トレヴェニアン
●海外ミステリ・文庫/創元・横顔
「ホワイトストーンズ荘の怪事件」 セイヤーズ、クロフツ他
●海外ミステリ・文庫/創元・etc
「悪魔の発明」 ジュール・ヴェルヌ
「地底旅行」 〃
「必死の逃亡者」 〃
「十五少年漂流記」 〃
「月世界へ行く」 〃
「死者たちの刻」チャールズ・L・グラント
●海外ミステリ・文庫/早川・etc
「ステップフォードの妻たち」 アイラ・レヴィン
「シブミ(上下)」 〃
「幻想と怪奇/ポオ蒐集家」 仁賀克雄・編
「幻想と怪奇/宇宙怪獣現わる」 〃
「火星人ゴーホーム」 フレドリック・ブラウン
「夫と妻に捧げる犯罪」 ヘンリイ・スレッサー
「ジェニーの肖像」 ロバート・ネイサン
●海外ミステリ・文庫/扶桑社
「アルカード城の殺人」 D・ウェストレイク他
「クトゥルフ神話への招待」 J・W・キャンベルJr.他
「悪女パズル」 P・クェンティン
「硝子の塔」 アイラ・レヴィン
「古きものたちの墓」 キャンベル、ウィルソン他
「血染めのエッグ・コージイ事件」 ジェームズ・アンダースン
「切り裂かれたミンクコート事件」 〃
「おれの中の殺し屋」 ジム・トンプスン
「ポップ1280」 〃
「金時計の秘密」 ジョン・D・マクドナルド
「風に吹かれて」 パトリシア・ハイスミス
「ゴルフコースの人魚たち」 〃
「黒い天使の目の前で」 〃
「扉の向こう側」 〃
「愛しすぎた男」 〃
「キングとジョーカー」 ピーター・ディキンスン
「リッジウェイ家の女」 リチャード・ニーリイ
●海外ミステリ・文庫/文春
「厭な物語」+「もっと厭な物語」(2冊セット) A・クリスティー他
「ジーヴスの事件簿/才知縦横の巻」 P・G・ウッドハウス
「ジーヴスの事件簿/大胆不敵の巻」 〃
「ドローンズ・クラブの英傑伝」 〃
「エムズワース卿の受難録」 〃
「ミステリーゾーン(全4)」 Rサーリング・Rマシスン他
「フーコーの振り子(上下)」 ウンベルト・エーコ
「鉤」 ドナルド・E・ウェストレイク
「聖なる怪物」 〃
「斧」 〃
「少年時代(上下)」 ロバート・R・マキャモン
●海外ミステリ・文庫/その他
「ノックは無用」 シャーロット・アームストロング
「見えない蜘蛛の巣」 〃
「クライム・マシン」 ジャック・リッチー
「カーデュラ探偵社」 〃
「男の首」 ジョルジュ・シムノン
「黄色い犬」 〃
「女嫌いのための小品集」 パトリシア・ハイスミス
「眼の壁」 マーガレット・ミラー
「帰ってこない女」 メアリ・ロバーツ・ラインハート
●その他の本/小説
「O・ヘンリ短編集(全3)」 O・ヘンリ
「気球に乗って五週間」 ジュール・ヴェルヌ
●その他の本/その他
「釣りは天国」 森下雨村
2019年04月01日 (月)

以下の50タイトルを 目録 に追加しました。
先頭に数字が添えてあるタイトルは乱歩賞受賞作。
数字は受賞回です。
●国内ミステリ・文庫/講談社
3「猫は知っていた」
4「濡れた心」
5「危険な関係」
7「枯草の根」
8「華やかな死体」
9「孤独なアスファルト」
10「蟻の木の下で」
11「天使の傷痕」
16「殺意の演奏」
20「暗黒告知」
21「蝶たちは今…」
23「時をきざむ潮」
23「透明な季節」
30「天女の末裔」
31「モーツァルトは子守唄を歌わない」
32「花園の迷宮」
33「風のターン・ロード」
34「白色の残像」
36「フェニックスの弔鐘」
36「剣の道殺人事件」
37「連鎖」
38「白く長い廊下」
40「検察捜査」
41「テロリストのパラソル」
42「左手に告げるなかれ」
43「破線のマリス」
44「果つる底なき」
45「八月のマルクス」
46「脳男」
47「13階段」
48「滅びのモノクローム」
49「マッチメイク」
49「翳りゆく夏」
50「カタコンベ」
51「天使のナイフ」
52「東京ダモイ」
52「三年坂火の夢」
53「沈底魚」
●国内ミステリ・文庫/徳間
12「殺人の棋譜」
●国内ミステリ・文庫/角川
18「仮面法廷」
35「浅草エノケン一座の嵐」
●国内ミステリ・文庫/角川ホラー
「美神解体」
●国内ミステリ・文庫/光文社
「ブルー・ハネムーン」
●国内ミステリ・文庫/文春
「レクイエム」
「死神」
●国内ミステリ・文庫/光文社
「聖い夜の中で」
●国内ミステリ・文庫/その他
「石段の家」
「私の大好きな探偵」
「刺のある樹」
●時代物/文庫
「同心部屋御用帳(全4)」
| ホーム |