fc2ブログ

一昨日は、横溝正史の命日でしたね。

高校一年の冬。
スキー教室を終え、解散となったはいいけど、なんだか名残惜しくて数名の仲間たちと立ち寄った学校近くの喫茶店。おぼえて間もない煙草を不器用にくゆらせながら、そのへんにあったスポーツ新聞を手に取ると、一面で大々的に報じられていたのが横溝正史の死でした。
小6から中学にかけて横溝ブームまっただ中。映画やドラマはできるかぎりチェック、原作もそれなりに読んでいた自分もファンの端くれといってよく、さすがにショックを受けたものです。驚いて一緒にいた友人に記事を見せた記憶もあります。

なにしろスマホや携帯どころか、リアルタイムに情報にアクセスできる端末が"ラジオ"しかなかった時代。スキー教室で情報を遮断されていたこともあり、一日遅れで知った訃報でした。

命日に合わせたわけでもないんですが、先週末から昨日にかけて、横溝シリーズの「八つ墓村」全5話を観ました。もしかしたら本放送以来の視聴? それはそうと意外なラストに驚きました。原作とは違うよね?


※年末年始の営業は前エントリーのとおりです。
引き続きよろしくお願いします。



今年も残すところ1週間になりましたね。

年末年始もご注文は受け付けておりますが、郵便局休業日は発送をお休みさせていただきます。
例外として、スマートレターでお送りできる冊数・サイズに関しては、在庫で間に合う限り対応いたします。

では、引き続きよろしくお願いいたします。