2009年08月14日 (金)

以下の11タイトルをカートに追加しました。
●海外ミステリ・文庫
○早川ミステリ
そして死の鐘が鳴る/キャサリン・エアード
死体は沈黙しない/キャサリン・エアード
聖女が死んだ/キャサリン・エアード
見えないグリーン/ジョン・スラデック
魔女が笑う夜/カーター・ディクスン
青ひげの花嫁/カーター・ディクスン
○創元推理
青銅ランプの呪/カーター・ディクスン
裏窓/ウィリアム・アイリッシュ
くたばれ健康法/アラン・グリーン
ミス・ブランディッシの蘭/ハドリー・チェイス
○小学館
眼の壁 マーガレット・ミラー
2009年08月13日 (木)
残暑お見舞い申し上げます。
今日はモンガさん作の「古本予定表」をご紹介。
ふるってご活用くださいっ!
●古本予定表
でもって、
右カラムのリンクスペースに、モンガの西荻日記へのリンクを追加しました。
しかし、本気で「見舞い」申し上げたくなる蒸し暑さですね(↑上の言葉が本気でないわけではありません)。
気温は35度あっていいから、湿度が下がってカラッとしてほしい。
今日はモンガさん作の「古本予定表」をご紹介。
ふるってご活用くださいっ!
●古本予定表
でもって、
右カラムのリンクスペースに、モンガの西荻日記へのリンクを追加しました。
しかし、本気で「見舞い」申し上げたくなる蒸し暑さですね(↑上の言葉が本気でないわけではありません)。
気温は35度あっていいから、湿度が下がってカラッとしてほしい。
2009年08月05日 (水)
暑中お見舞い申し上げます。
しばらくブログのほうは落ちておりますが、配送等、きちんとおこなっておりますのでご安心ください。
といった側からドラクエ9。
既報のとおり本編はクリアしたのですが、引き続き店主のソフト(データ)に自分用キャラをつくって、宝の地図のダンジョンを攻略しています。
自分のソフトはすぐに売ってしまいました。同じものを2本所有する余裕もないので。
本編を一緒に戦った仲間を使えないのは寂しいですが、まだしばらくは遊ぶ予定。
昨日、高円寺駅前のマックで「まさゆきの地図」を手に入れました!
ところで、番頭は本編クリアに45時間かかりました。
本1冊読むのに3時間かかるとして、これだけの時間があれば15冊読める計算になります。
それだけの価値があるのか? と訊かれたら……
あるといえばあるし、ないといえばない。
といった答えになっちゃうかな。
個人的に、平均点評価の本だったら、じゅうぶんに15冊分の面白さはあると思います。
さて。
立秋がすぐそこですが、どうも東京は梅雨が明けきってないような妙な天気が続いております。
気温の乱高下に殺人的な湿度。体調を崩させるにはじゅうぶんです。
皆様、どうごご自愛ください。
しばらくブログのほうは落ちておりますが、配送等、きちんとおこなっておりますのでご安心ください。
といった側からドラクエ9。
既報のとおり本編はクリアしたのですが、引き続き店主のソフト(データ)に自分用キャラをつくって、宝の地図のダンジョンを攻略しています。
自分のソフトはすぐに売ってしまいました。同じものを2本所有する余裕もないので。
本編を一緒に戦った仲間を使えないのは寂しいですが、まだしばらくは遊ぶ予定。
昨日、高円寺駅前のマックで「まさゆきの地図」を手に入れました!
ところで、番頭は本編クリアに45時間かかりました。
本1冊読むのに3時間かかるとして、これだけの時間があれば15冊読める計算になります。
それだけの価値があるのか? と訊かれたら……
あるといえばあるし、ないといえばない。
といった答えになっちゃうかな。
個人的に、平均点評価の本だったら、じゅうぶんに15冊分の面白さはあると思います。
さて。
立秋がすぐそこですが、どうも東京は梅雨が明けきってないような妙な天気が続いております。
気温の乱高下に殺人的な湿度。体調を崩させるにはじゅうぶんです。
皆様、どうごご自愛ください。
| ホーム |